

今日の鮮魚
セネガル戦の引き分けでグループリーグ突破も現実味を帯びてきましたが、次のポーランド戦はどうなるのか? 楽しみです。 今日のオススメ鮮魚は 久しぶりのオジサン(長崎)。身も太ってて脂ものってそう それから珍しい貝がありました。 マテ貝です。今日のは巻マテ貝。 牡蠣は岩手...


今日の鮮魚
今日のオススメ鮮魚は 活け〆スズキ(千葉) 牡蠣は愛媛 宇和島の岩牡蠣 真牡蠣は三陸米崎と広田湾です。 富山湾のホタルイカあります。今年は思った以上に取れてるみたいで、例年ならもうすでに漁は終わってるんですが、今年はなかなか終わらないですね。身も大きくふっくらとしてます...


今日の鮮魚と7月の休み
今日のオススメ鮮魚は まずは白身の魚、メイチ鯛(長崎)。これから脂がのって美味しい夏が旬のメイチ鯛。 茨城 鹿島産天然岩牡蠣。超特大サイズ、手の平より一回り大きいです。 真牡蠣は三陸米崎と広田湾です。 天然物の鮎(和歌山)、カメノテ(徳島)もオススメ 来月7月の休みの予定...


Japan vs Columbia
今日、ついに日本代表の初戦! スタメンがすごく気になります それと、今日は大変勝手ながら8時にクローズとさせていただきます。 すみませんm(_ _)m 今日のオススメ鮮魚は カメノテ(徳島)入荷しました 牡蠣は岩手 広田湾と北海道知内、兵庫室津の3種の真牡蠣。...


今日の鮮魚
今朝のスペイン対ポルトガルの試合は見応えありましたね。おかげで寝不足です。 今日のオススメ鮮魚は まずは天然の真鯛(鹿児島)良いです。 青いアイシャドウの入ったやつですよ。身も尾の方まで太って美味しそう 今日はイワシ(千葉)もいい感じです 牡蠣は宮城 気仙沼と兵庫 室津...


ロシアW杯開幕!
いよいよロシアW杯が今日開幕! テンション上がってきますね。開幕のカードは地味だけど楽しみ 今日の鮮魚達は 牡蠣は岩牡蠣を含めて3種類 真牡蠣は三陸宮城の気仙沼(大)と兵庫室津(小) 岩牡蠣は秋田 男鹿産の天然物です。岩牡蠣としては少し小振り。でもそこそこ大きいです...


今日の鮮魚
今週、ついにロシアワールドカップが開幕ですね これからしばらくは寝不足の日が続きそうです 今日のオススメ鮮魚は (宮城) アイナメ。 牡蠣は三陸赤崎と兵庫相生の2種です。 少量ですが生ウニ(根室)あります。極薄ミョウバンなので絶対美味しい アオヤギ小は愛知産です...


今日のオススメ鮮魚
今日の鮮魚は 千葉 活け〆のコチ。今が旬で活け〆のコチは刺身カルパッチョで食べるのが美味しい 牡蠣は宮城 気仙沼と兵庫相生です。今日は岩牡蠣はあまり良さそうなのがなかった 生ホタルイカもそろそろ終わりですね。身が太って一回り大きい。茹で上げでレモンオイルがサルサで...


今日の鮮魚
今日は 今からが旬なイサキ(高知)。 身も太って脂も乗って来ました 三重の沖シジミはデカいです。アサリよりも一回り以上の大きさ。出汁がいっぱい出そう 牡蠣は三陸米崎と北海道知内。 それと徳島の天然岩牡蠣があります それからちょっと変わった物で、アワビの肝があります。まだどう...


天然岩牡蠣
天然岩牡蠣(徳島)、大きい岩牡蠣がようやく出てきました。 真牡蠣は北海道知内。ズッシリと身が詰まった感があります。 三陸米崎もあります。 カメノテ、今日も入荷しました。 よろしくお願いします